よくあるご質問

FAQ

看板の種類について

どんな種類の看板がありますか?

LED内照式、立体文字、インクジェット、突出し看板、自立看板、スタンド看板、ネオンサイン、金属銘板、木製看板など、さまざまな種類があります。デザインや用途によって適した看板の種類が異なりますので、お悩みの方はご相談ください。

費用について

看板の価格はどのくらいですか?

種類、サイズ、デザイン、設置場所によって異なります。
スタンド看板:10,000円〜150,000円程度
LED内照式看板:100,000円〜500,000円程度
見積もりは無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。

デザインについて

デザインの相談はできますか?

はい、オリジナルデザインのご相談も承っております。ロゴデータの持ち込みにも対応しております。
デザイン費用は、10,000円〜60,000円程度が目安です。デザインによって価格が異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。

設置工事について

看板の設置はお願いできますか?

はい、設置工事にも対応しております。電気工事が必要な場合も、資格を有したプロが対応しますので、安心してお任せください。
なお、設置費用は、看板の種類や場所によって異なります。

納期について

納期はどのくらいですか?

看板の種類によって異なりますが、一般的な目安は以下の通りです。
スタンド看板・インクジェット看板:1〜2週間
LED内照式・立体文字看板:2〜4週間
急ぎの場合は、特急対応も可能ですので、お問い合わせください。

メンテナンス・修理について

看板の修理やメンテナンスは依頼できますか?

はい、メンテナンス・修理も承っております。電球交換、LED修理、塗装の剥がれなど、看板に関するメンテナンスもお気軽にご相談ください。
定期点検も受け付けております。

許可・法律について

看板設置に許可は必要ですか?

設置場所や看板の種類によっては必要です。屋外広告物条例に基づき、自治体ごとに詳細が異なりますので、所轄の地方公共団体窓口にてご確認ください。また、e-Gov法令検索でもご確認いただけます。
申請手続きの代行も承っておりますので、ご希望の方はご相談ください。

その他の質問

サイズは自由に決められますか?

はい、オーダーメイドでの制作も承っております。

屋内用の看板も作れますか?

はい、ポスター、案内表示などの屋内掲示物も制作可能です。

古い看板の撤去はできますか?

はい、撤去・廃棄も対応しております。

看板は設置場所や目的に合わせて種類を選ぶことが大切です。
看板にまつわる疑問や不安なことは、なんでもお気軽にご相談ください!見積もりも無料で承っております。

さらに詳しい情報や導入のご相談は、こちらからどうぞ! 他にもご質問があれば、お気軽にお問い合わせください!