2025年9月
-
事例紹介
【看板屋さん必見】京都市の看板、そんな簡単に付けたらあかんえ!?~歴史とサイネージの攻防の話編~ ⑲
【看板屋さん必見】京都市の看板、そんな簡単に付けたらあかんえ!?~歴史とサイネージの攻防の話編~ こんにちは〜!株式会社アメカンの「ameの方」です📺✨ 本日は、未来感バリバリのデジタルサイネージの話です。東京や大阪ではビルの壁にドカーン!っ... -
事例紹介
【看板屋さん必見】京都市の看板、そんな簡単に付けたらあかんえ!?~番外編:カッティングシートの話・商品編~ ⑱
【看板屋さん必見】京都市の看板、そんな簡単に付けたらあかんえ!?~番外編:カッティングシートの話・商品編~ こんにちは〜!株式会社アメカンの「ameの方」です☀️ では、さっそく語ってもらいましょう👇 🎙️ あたい(妹):「みなさんこんにちは〜。カ... -
事例紹介
耐久性と立体感を両立、切文字サイン+アルポリサイン施工
複数拠点でのサイン施工をお任せいただきました お疲れ様です。 アメカンの山端です。 最近は夜が涼しくなり、夏去秋来を感じますね。そろそろ秋の気配ですかね てな感じで、看板2件ご依頼いただきました! 今回ご依頼いただいたのは株式会社さくら様。 ... -
事例紹介
【看板屋さん必見】京都市の看板、そんな簡単に付けたらあかんえ!?~番外編:カッティングシートの話・技術編~ ⑰
【看板屋さん必見】京都市の看板、そんな簡単に付けたらあかんえ!?~番外編:カッティングシートの話・技術編~ こんにちは〜!**株式会社アメカンの「ameの方」**です☀️ 本日は、看板業界ではおなじみ――「カッティングシート」**のお話です。 ちゃうね... -
事例紹介
【看板屋さん必見】京都市の看板、そんな簡単に付けたらあかんえ!?~色の共通語を追え!マンセル値事件簿の話編~ ⑯
【看板屋さん必見】京都市の看板、そんな簡単に付けたらあかんえ!?~色の共通語を追え!マンセル値事件簿の話編~ どうもどうも~、株式会社アメカンの「ameの方」です🎨👮♂️ 今回は「色」にまつわる未解決事件。看板申請に必ず出てくる謎の暗号――マン...
1
